転職の書類選考でお見送り(不採用)となる3つの理由と再応募の注意点

・中途採用の書類選考で落とされる(お見送り)の理由はなにがあるの?

・一度落とされた企業(求人)に再応募は可能なの?

こんな不安やお悩みにお答えします。

結論から言うと、お見送り・お祈りされる理由は大別して3つに分かれます。また一度落とされた企業に再応募することは可能です。

この記事では、書類選考や面接でのお見送り(不採用)の理由とその対策企業へ再応募するときの注意点について実体験をもとに解説します。

転職の書類選考や面接で落とされた時はだれでも落ち込むものですが、そのあとどうするかが重要です。

書類選考がなかなか通らない人には特に参考となる情報と思いますので、ぜひご覧ください。

この記事を書いている人↓

Aki

外資メーカ勤務の31歳(男)|理系院卒|転職3回、投資歴6年、ボルダリング歴10年|
詳しくはプロフィールをご覧ください。

フォローする

また、なかなか思うように転職活動が進んでいないという方は正しいステップを踏めていない可能性があります。下の記事が参考になると思いますので、ぜひご覧ください。

失敗しない転職活動を9つのステップで完全解説!

転職のお見送り(お祈り)はエージェント経由

就活の場合は、お祈り(不合格)の連絡は、基本的に企業の人事から直接メールで連絡があることが多いです。

転職活動の場合は、基本的に転職エージェント経由で連絡が来ます。これは転職エージェントはわれわれ候補者の転職のサポートも行う一方で、企業側の採用代行も担っているからです。

Aki
Aki

私の場合、企業から不合格通知がある場合、複数社まとめてエージェントからメールで連絡があることが多かったです。

就活では、選考を通過した人にだけ合格通知がいき、落ちた人には不合格通知すら来ない(いわゆるサイレント)なんてこともありますが、

中途採用選考では、簡単に不合格(見送り)の理由が知らされます。

(誇れるものではないですが)私がこれまでに受け取った100社以上の見送りメールの内容を分析すると、見送り理由として大きく3つに大別されると考えます。

選考でお見送りされる主な理由

私の実体験から選考でお祈りされる主な理由を下記の3つに大別されます。合格の可能性が低かった(と思われる)順に紹介します。

① キャリアが企業の求めるものと異なる

内容としてはこんな感じです。

今までのご経験と企業が求めるキャリアが若干異なったため・・・

これは、残念ながらほぼ門前払いといっていいでしょう。

未経験に近い職種や業界に応募した場合この記載内容になることが多いですが、通過の可能性は非常に低かったと言えます。

改善と再応募の対策

どの会社のどの部門で○年働いていたというような、キャリアは事実として改善のしようがありません。

再応募するにしても、別の会社で数年キャリアを積んでから出直す必要があると思います。

② 経験やスキルが企業の求めるものと異なる

内容としてはこんな感じです。

今までのご経験とスキルが企業側の求めるものと若干異なったため・・・

近い職種でも業界の異なり、製品・サービスの規模や前後工程が異なる場合、この記載内容になることが多いようです。

通過の可能性は悪くはないので、改善の余地ありだと思います。

改善と再応募の対策

職務経歴書に記載する経験やスキルを求人にマッチする形に修正することをおすすめします。

再応募時にはアピールする部分を変更してチャレンジしてみてはいかがでしょうか。

③ 他の候補者との比較の結果

内容としてはこんな感じです。

より条件に合致する候補者が他におられたため・・・

これはあと一歩というところでした。

シンプルに強力なライバルが存在した場合この記載内容になることが多いです。

ライバルの方がたまたま先に選考が進んでいたなど運も関係しているので、今回は縁がなかったと割り切るようにしましょう。

改善と再応募の対策

キャリアや経験、スキルは企業の求めるものと合致しているので、特段改善の必要はありません。

通過の確率は高いので再応募のチャンスがあればトライしてみてはいかがでしょうか。

同じ企業(求人)に再応募するときの注意点

私自身これまで幾度となく同じ求人に再応募をした経験があり、また特に再応募がダメという決まりはないので自由に再応募可能です。

ただ一点だけ注意してほしい点があります。

同じ求人内容への再応募は、一度選考を落とされてから6カ月経過後にするということです。

これは応募ルートを変えた場合(別のエージェント経由や直接応募)も同様です。理由は、6カ月以内に再応募しても、通過しない可能性が高いからです。

6カ月以内の再応募をすすめない理由

どの求人にも欲しい人材の要件が設定されていますが、その採用要件(基準)が半年以内で変更されることは基本的にありません。

どういうことかというと、多くの企業は半年(6か月)区切りで採用活動を行っているからです。

例えば、Aという採用要件で残念ながら不合格だったとします。1カ月後に再応募したが、Aという要件は変更されていないため、また落とされてしまいます。

一方でAという採用要件で残念ながら不合格だったが、(半年の間に採用方針が変更されAからBという採用要件に変更)半年後に再応募した場合、Bという採用要件に合致したため、選考を通過することができたということが起こりえます。

Aki
Aki

私はこのことに気づかず、色々なルートを使って半年以内に再応募しまくっていましたが、結果は全滅でした・・・

半年(6か月)以内の再応募は、時間も労力も無駄にしてしまうので、ぜひ参考にしていただければと思います。

まとめ

ここまで中途採用の書類選考や面接において不採用となる理由や企業への再応募の注意点についてご紹介してきましたが、結局のところ不採用の理由の”本音”については、分からないことが多いです。

しかし企業に精通している転職エージェントを活用することでそうした本来は得られない情報を手にいれることができます。またこれまでのキャリアのどの部分をアピールすれば企業に刺さるかアドバイスもくれることでしょう。

本当に優秀なエージェントであれば、その企業が好まないNGワードなどの裏の情報を教えてくれることもあります。私個人的にはminne(ミンネ)オススメしています。

また、なかなか思うように転職活動が進んでいないという方は正しいステップを踏めていない可能性があります。下の記事が参考になると思いますので、ぜひご覧ください。

失敗しない転職活動を9つのステップで完全解説!